トップページ > ピュアAU > 2013年03月20日 > gjlH29OQ

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/432 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
292
【タンノイ】 TANNOY PRESTIGE その1
真空管の音って基本ボケボケですよね

書き込みレス一覧

【タンノイ】 TANNOY PRESTIGE その1
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/20(水) 16:22:45.81 ID:gjlH29OQ
ハードロックとかへヴィーメタルってオートグラフミニでも行けますか?
悪魔のような激しい重低音とかは特に求めてません。それよりも
気持ち良く綺麗に鳴るディストーションサウンドとかリアルな弦のこすれる
音とかバンドの空気感とか聞けたらと思います。アンプはTU-879SVです。
趣味でギターとピアノやってます。クラッシックも聴くので検討している
のですが
【タンノイ】 TANNOY PRESTIGE その1
296 :292[sage]:2013/03/20(水) 22:20:44.30 ID:gjlH29OQ
>>293
六畳間なのでそれほど大きな音は出せ無いので音量は良いんですが
タンノイは線が細いのが特徴なのですね。。

>>294
最近の音が良いと言われるスピーカーはどれも能率が低いのばっかりで。。
88dbもあれば十分と思ったのですが。。

>>295
メタルとクラッシックは通じるものはあります。へヴィメタルバンドが
クラッシックバックにライブやってたりする事もありますし

http://www.youtube.com/watch?v=lnIGMzANKWE
http://www.youtube.com/watch?v=9cVIOuvDUGE

ネットでイメージだけで勢いで買おうかと思ったのですが
試聴してからにします。皆さんありがとう御座います
真空管の音って基本ボケボケですよね
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/20(水) 22:42:59.83 ID:gjlH29OQ
http://cello300b.exblog.jp/8380727

やっぱプロは真空管を選ぶ 真空管否定する奴って耳悪いんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。