トップページ > ピュアAU > 2013年03月15日 > /U5fGuYk

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[120夜カニ]

書き込みレス一覧

[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[120夜カニ]
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/15(金) 10:02:03.50 ID:/U5fGuYk
ビクターの1980年代でも技術革新はあったので、アンプのA-X55 から以降の音も
変化をしているだろう・・・・・とは、思いながらも、A−X55のパワフルを前面に押し出した音のイメージが
強く記憶に残っているので、ビクター製品に思い込みを入れられない原因にもなっている。

しかし、デッキのV系の評価をブログなどで読むと、素直な音と評価をされているので
一度、ビクターデッキの音を聴いてもよいかな〜〜〜と思っているところ。
しかし、昔のイメージがよくなかったので、出来るだけ安くゲットをしようかなと思案中。
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[120夜カニ]
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/15(金) 10:11:02.33 ID:/U5fGuYk
カセットデッキが好きな人のブログ

Compact Cassette Decks
http://www.geocities.jp/freak_audio/cassette.htm
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[120夜カニ]
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/15(金) 10:11:31.54 ID:/U5fGuYk
デッキ修理のブログからのコピー。
問題の黒色のコンデンサーとは、中国製のコンデンサー。
中国製のコンデンサーは耐用年数が極端に少ない。更に悪い事は液漏れを起こし易いこと。

【カセットデッキの修理_TEAC_V−8030S】

動確すると、基本動作は特に問題無い感じでラッキー!
と思いながら、次に録音チェックを始めるが・・・
何と突然電源が落ちる。

正確には、再生や録音中に一瞬FL管表示が消える。 ▼その為ヘッドが下がりメカが停止。でもその後すぐ
FL管表示が点灯するが、既にヘッドが下がっているので、結局停止したまま。これが不定期に発生する。

半分諦めモードに入った後日、基板上のある事に気付く。何だか見た事の無い、▼黒いコンデンサーが多数ある。
その印刷文字が妙に安っぽいのだ。「JAMICON」 とか●<YEC>などと書いてある。
試しにこのコンデンサーを幾つか外して容量を測ると、▼何と規定の1/10以上に落ちているではないか!
▼そこで、電源基板と中央基板にあるこのコンデンサー14個を、手持ちのマシ(一般的)な物に入れ替えて
チェックすると・・・ビンゴ!コイツが原因だったか。
http://blogs.yahoo.co.jp/hi_fi_ceptor/60082365.html
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[120夜カニ]
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/15(金) 11:16:34.42 ID:/U5fGuYk
ビクターは元気印の音とのこと。
個人的にはそのパワフル感が苦手なのです。
聴いた瞬間は元気のある音でいい♪と思うのだけれども
長い時間聴いていると疲れるから苦手なのです。

よい情報が来たのでビクターのカセットデッキもしばらく思案をします。

ソニーは、しゃきっとしているというのも分かる気がします。
ソニーのチューナー、ST-S333ESXがまさにその、しゃきしゃき感の音でした。
音はクッキリ、レンジも広い、雄大感もあり、評価も高い。
しかし、余りに高音質というのも長い時間では聴き疲れると感じます。
だから、高音質であれば何でも良いかと言えば、違う様な気がしています。

高音質でなくても、聴き疲れがない音、聴き易い音がいいな・・・・と思っているこの頃です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。