トップページ > ピュアAU > 2013年03月11日 > xNRhU9YR

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010110121001000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ステレオサウンド読んだ? Part15
オーディオ専門番組「Stereo_ONE!」が絶賛放映中
CD時代になって、オーディオは死亡した 14

書き込みレス一覧

ステレオサウンド読んだ? Part15
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/11(月) 08:43:23.28 ID:xNRhU9YR
>>764
>Aの0.05dB以内に合わせるってのはどの周波数に対して?
通常440Hzか1kHz。

>負荷インピーダンスは固定8Ωじゃ意味ないからちゃんと仮想SPでしょ?
当然DF>100(定電圧駆動)が大前提。
したがって、少々インピーダンスが変化しても出力電圧は変わらない。

ちなみにDF<10なり定電流駆動では音が変わり聞き分けできるというのは検証されている。
オーディオ専門番組「Stereo_ONE!」が絶賛放映中
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/11(月) 10:41:49.42 ID:xNRhU9YR
>どのくらいのレベルの製品なのかは価格でしか評価できないっていうのもあるんだろうけどね。
信じれるものは価格のみという ・・・・・(大爆笑)

音が出ているんだから音で評価すればいいじゃん。
できれば音の通過をじゃましないカーテンがあれば装置が見えない形で。
ステレオサウンド読んだ? Part15
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/11(月) 11:50:17.36 ID:xNRhU9YR
>>771
5行くらい読んで正しい事は書いてなかったので後はスルー。

君が正しいと思うのを2,3あげてみてよ。
ステレオサウンド読んだ? Part15
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/11(月) 13:03:32.20 ID:xNRhU9YR
タイトルが悪いと思うよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:32:02.76 ID:wKbn/xct
ステレオサウンド読んだ? 読んだよ!

読んだ結果この雑誌は嘘とCMだけだよ。
その嘘の一つは>>747だよ。
実体験すればこの雑誌は嘘だらけが良く分かるよ。



タイトルを
「ステレオサウンドを読んで妄想結果を語ろう」
そうすればオレは書けなくなってしまう。
ステレオサウンド読んだ? Part15
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/11(月) 14:46:42.76 ID:xNRhU9YR
>>775
>自分が聴き分けられないから、ケーブルを交換しても
>(アンプを替えても)音は変らないということにはならない。
これは全くの間違い

ケーブル、アンプで音が変わらないのは電気理論、計測、実験などから明らか。
これがスタート

ブラインドでは地球上で誰も違いを聴き分けできないのだから
人は音が同じでも思い込みで変わって感じることが明らかになった。

>だがインターネットで、匿名なのをいいことに、
>自分の考え(というよりも耳)が正しい、とばかりに、
>ケーブルによって(アンプによって)音は変るという
>人に噛みつくばかりの人は、
正誤云々をいう内容ではないな。
オーディオ専門番組「Stereo_ONE!」が絶賛放映中
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/11(月) 14:56:51.72 ID:xNRhU9YR
>そんな奴らが音なんか分かんないだろうが。
店長や君が音を分かっているのか?

どうせケーブルで音が変わるだの高いほど音がいいだの思っているんだろ?
そういう妄想は同じ宗派の人にしか通じない。

むしろ素人の方が無駄な根拠のない知識がないだけに、
客観的に聴け良耳といえる。
オーディオ専門番組「Stereo_ONE!」が絶賛放映中
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/11(月) 15:25:03.39 ID:xNRhU9YR
>>135
ごめん、真性の情弱だったか。

ま、こういうこと。
世の中には音が変わっていないのに変わっていると大騒ぎする人々がいる。
・ケーブル交換で音変わる
・アンプ交換で音変わる
・プレーヤ交換で音変わる

この人々が思い込みだけで音が変わって聴こえるのか、
実際に差がありそれを聴き分けているのかは、
ブラインドで試せばすぐ分かる。
今のところブラインド成功者はいない。

ということは思い込みだけで音が変わって感じているだけのこと。
その人々が音云々を言う場合、その人の思い込みの結果なのか
実際の音なのかは判断できない。
したがって、その人たちの言う音云々は全く信憑性が無いと思ってよい。
CD時代になって、オーディオは死亡した 14
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/11(月) 18:56:05.23 ID:xNRhU9YR
>>28
何も分かっていないようだね。

そもそもSACDは音質向上で作られたわけではない。
鴨を釣るために作ったわけ。
だからSACD以上のスペックはあり得てもCDαなんて誰も目を向けない。
CDはとにかく貶して、ロースペックのLP、ハイスペックのSACDを売る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。