トップページ > ピュアAU > 2013年03月11日 > A4drwN8P

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【進化は】Pioneer総合【またパイオニアから】
ステレオサウンド読んだ? Part15
( ・∀・)⊃ハードロック再生専用スレ⊂(・∀・ )

書き込みレス一覧

【進化は】Pioneer総合【またパイオニアから】
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/11(月) 10:05:40.15 ID:A4drwN8P
ステレオサウンドでプリメイン紹介記事見た
もう少し知的な風貌の人を写真にのせろよ
肉まんみたいな体育会系風な人がニカッと笑っていて
中華メーカーと変わらんイメージを受けたよ

あの雑誌は白人ぽい雑誌なので
ステレオサウンド読んだ? Part15
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/11(月) 22:47:20.84 ID:A4drwN8P
>>766
ウチの家人はねこなんだが
装置の入れ替えには極めて敏感だぞ w
匂いで判断するらすぃい
当然お気に入りになるかどうかも人間とは違う基準 w
( ・∀・)⊃ハードロック再生専用スレ⊂(・∀・ )
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/11(月) 23:10:46.61 ID:A4drwN8P
前の20センチウーファー時代の音と今の30センチウーファーの音と
どこがちがうかというと
ベースがクッキリ大きくかつよく動き、しかもグラデーションや音の消え方、
前後の動きのようなものまでよく聞こえるベースになった点。
単調なベースではなく表情がよく変わる。ロックやジャズにとって
ベースがいかに重要か初めてよくわかった。
プリメインも変えたのも貢献している。
そこ(中低域)がよくなると他にもスネアやギターの低いあたりやヴォーカル
もよくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。