トップページ > ピュアAU > 2013年03月10日 > uCY6nrt5

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000001000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アニソン向けのピュアAU part2
Luxman総合スレッド 29台目
【PCAU】PCオーディオ総合51.0J

書き込みレス一覧

アニソン向けのピュアAU part2
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/10(日) 06:07:23.91 ID:uCY6nrt5
どこの店にも置いてあるのと
30万くらいの予算で探してても、ブックシェルフサイズで聞き比べするとついでに・・・
みたいな感じで出会って、あっこれがいいって無理しちゃう
値段を除けば、あのサイズであの音は反則よ・・・

俺みたいな素人は、情報の多い凄い音にびびらされる
現代の技術を駆使して作られた結晶みたいなスピーカーよね
Luxman総合スレッド 29台目
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/10(日) 12:49:13.21 ID:uCY6nrt5
今回は見送りかなぁ
買うにしても、しばらく遊んで高値のうちに売るとか
そんな感じの付き合いになりそう
DACは進歩早いし、次に期待しよう
【PCAU】PCオーディオ総合51.0J
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/10(日) 22:03:59.79 ID:uCY6nrt5
USB DACを使うとけっこうな頻度で曲開始時にぷちってノイズ?が入るんだけど皆平気なん?
ONKYOのDAC-1000で起こって、PCが悪いのかと組みなおしてもダメだし
DACが悪いのかと思ってSOULNOTEのsa3.0に変えてもダメだった

wasapiだろうがasioだろうが再生ソフト変えようがダメ
曲を聞く時だけでなく、動画を再生しようとする時にまでご丁寧にぷちっ!
オンボだと平気だけど、そうすると肝心の音がラジカセにですね・・・

USB-DAC恐怖症になってるこんな俺の状況について、他の人の意見を聞きたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。