トップページ > ピュアAU > 2013年03月10日 > knW8TV/1

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000002000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CD時代になって、オーディオは死亡した 13

書き込みレス一覧

CD時代になって、オーディオは死亡した 13
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/10(日) 01:55:35.85 ID:knW8TV/1
>>957
あちらを立てればこちらが立たず

それがCDの運命
CD時代になって、オーディオは死亡した 13
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/10(日) 12:01:30.99 ID:knW8TV/1
>>966
君はさ
あれだ
CDありきなんだよな、話が

普通に耳から入ってくる楽器の音とか歌声とかって
全くCDの音と違うよ

本物らしさという点でLPの方が再現性は高かった
CD時代になって、オーディオは死亡した 13
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/10(日) 12:11:44.57 ID:knW8TV/1
おっと
「本物らしさ」なんて大雑把な表現しちまったな

もうちょっと言うと「実在感」だね

これがCDでは完全に削られている


大体もしCDの記憶力がLPを凌駕していたなら
CDが出た当時、CDに文句言う人が居るわけが無いんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。