トップページ > ピュアAU > 2013年03月05日 > KmT25UNF

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000311022000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
239
【Digi Fi】オーディオ雑誌付録スレ【Olasonic】
ヘッドフォン VS スピーカー

書き込みレス一覧

【Digi Fi】オーディオ雑誌付録スレ【Olasonic】
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/05(火) 13:21:29.79 ID:KmT25UNF
>>797
無知杉!!
しかもオーディオの音質にほぼ関係が無い。
速ければ音質が良くなる理屈はない。
転送速度は必要十分有れば良くて信号の質が問題。

>>798
つmarantz!!
ヘッドフォン VS スピーカー
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/05(火) 13:33:51.64 ID:KmT25UNF
>>205 >>218 >>221
>理論的にはできるんだよな
で実際にそのような商品が試作ですら登場しないのは、"理論"が間違っているという証拠

人間は、耳だけで「音場」「音場空間」を感じて認識していないことは既に証明されている。

科学館等の音場空間を再現したアトラクションを体験すれば分かる。

視覚に左右されないように真っ暗にされてしまう。
ヘッドフォン VS スピーカー
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/05(火) 13:55:35.63 ID:KmT25UNF
>>223
"理論"のどこが間違えているか具体的に例を示しているのが分からないとは・・・
アスペ君に認定いたします(W

高速増殖炉"もんじゅ"みたいなこと言っているのに気が付かないのか?
理論は理論で実現できないのはテクノロジーには限界がある。
10÷3=3.33333333333・・・・・
無限に続くが、現実世界は有限であり、キッチリした量は分からないことを知れ!!
ヘッドフォン VS スピーカー
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/05(火) 14:29:06.24 ID:KmT25UNF
>>225
実現させるための理屈の理論が実現できないのは理屈が間違えている。

理論的に矛盾が無いことの理学的な事と上記の工学的なことは、違う理屈

お前が混同している。
ヘッドフォン VS スピーカー
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/05(火) 15:57:56.16 ID:KmT25UNF
>>227
悪いな!!
申し訳ないがお前には説明しきれない、勘弁してくれ!!
ワシにはすべての人に理解させられるような説明は無理です(笑)

>原子爆弾が実現されていなかった当時、実現できていないという理由で
>相対性原理が間違えていたことになるのか?

10÷3=3.3333・・・ と数学的原理では全く否定していないが
現実の分割では、無限に続かないから実現は今のところ不可能と言っている。
いつ実現できるかも見通しは出来ません。だから、お前の質問は何も意味をなさない。

よって、理解できるように説明するのは不可能です。

他にも、虫の話や視覚の話も理屈を翻すことはできますが、
面倒なので許してください。
ヘッドフォン VS スピーカー
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/05(火) 17:18:25.53 ID:KmT25UNF
>>231
降参しているのに追い打ちを掛ける、非常に下衆な香具師だな(W

>>232
>人工的に完全な音響計算を行うことは不可能だという前提でもあるのか?
人工的に完全な原音再生は不可能なのは分かっているのか?

>>233
>音源のマスタリングの段階なら別に無理でもない。
心理的に誤魔化すことはどこまでできるか知らないが否定していない。
が、
ヘッドフォンでは"視覚"以外に"触覚"もあるので"誤魔化し"は無理だろう。
最低でも、耳の辺りに何かが肌に付いているのが分からなくなるまで鈍感になる必要がある。
ヘッドホンフェチは信号にリミッターが掛かっていることも気が付いていないから大丈夫?(笑)
ヘッドフォン VS スピーカー
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/05(火) 17:58:00.04 ID:KmT25UNF
>>235
>無理数を有理数で直接的に表現するのは確かにムリだが、
>それとヘッドホンに何か関係あるのか?

>>223 の"伝達関数"に大して出した回答の"たとえ話"で、
"その部分"だけ切り出しても関係は全くない。
よって質問にすらなっていないので、回答は出来ない。<- 良く読め!!

>>236 
>リミッター云々は的外れ
現実にアンプの回路のボーリューム部分に"耳の保護"のために回路(抵抗)が入っている。
という話、実際に数例、目で見ている。

>ヘッドホン自体の感触があるかどうかは音楽再生の品質と直接は関係ないね
お前が鈍感なだけ!!
そこに音声再生器があると感じるだけで「音場空間」の感じ方は変わる。
しかも、余計な感触だから気になって、ノイズ同様常に邪魔!!
ヘッドフォン VS スピーカー
240 :239[sage]:2013/03/05(火) 18:22:21.19 ID:KmT25UNF
>>235
もう一つ言い忘れていた。

分数の循環する小数点の数列は"有理数"です。
"無理数"はπや√2のような循環しない少数点以下の数列が無限に続く数です。

人に答えろと要求する前に、自分の過ちを正してください(笑)
ヘッドフォン VS スピーカー
245 :239[sage]:2013/03/05(火) 18:36:18.11 ID:KmT25UNF
>>243
ある意味、同意致します。

>>241 >>244
後の祭りだ!! いい加減にしろ!!

てことで、スピーカーとヘッドホンは、対立させて良し悪しを語るよな道具ではない。
ヘッドホンフェチがムキになるのでカキコしてましたが、飽きたのでもうやめます。
申し訳ありませんでした(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。