トップページ > ピュアAU > 2013年03月03日 > lg7YWcwv

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【head-fi】Audio-gd part11【Kingwa】
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 52★

書き込みレス一覧

【head-fi】Audio-gd part11【Kingwa】
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/03(日) 04:24:59.66 ID:lg7YWcwv
gdで定評あるのはDAC系で3.32や11.32や15.32みたいな5万までのクラスだろ
それ以上出すなら他に選択肢も多いし、評判もコスパもそんなに良くないというのが見解だったと思うが
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 52★
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/03(日) 14:48:32.06 ID:lg7YWcwv
置き方について質問です
おおざっぱな絵ですが

@スピーカー間が狭い
↓↓
 △

Aスピーカー間が広くて手前向き
↓     ↓
    △

Bスピーカー間が広くて自分に向いている
\       /
 ┘     └
    △

Cスピーカーは自分の真横から自分を挟む形
→  △  ←

どれが正しい良い置き方でしょうか
今はCでやってるのですが、よく見るのはAで、Bもありな気もします
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 52★
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/03(日) 15:46:08.41 ID:lg7YWcwv
ありがとうございます
いままではHPばかりでスピーカーはほとんど使うことがなかったのですが、勉強になりました
AとBを試してみて聴き比べてみようと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。