トップページ > ピュアAU > 2013年03月03日 > iA90BfxI

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
FM/AMチューナーについて 28台目
「CDに吹きかけるだけで音質改善」スプレーが発売
高音質USBケーブル 10
【Windows】PCオーディオ総合51.0J【AU】

書き込みレス一覧

FM/AMチューナーについて 28台目
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/03(日) 10:46:18.35 ID:iA90BfxI
>>14
ケンウッドって全体的に箱はちゃちですよね。そういう伝統なのかしら。
箱のコストが馬鹿にならないとは言われますが。
「CDに吹きかけるだけで音質改善」スプレーが発売
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/03(日) 10:49:43.31 ID:iA90BfxI
目先の小銭稼ぎをしないとやっていけないような会社はつぶれてほしいな。
オーディオ屋はまだまだ供給過剰なんだな。
高音質USBケーブル 10
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/03(日) 12:49:01.79 ID:iA90BfxI
PCオーディオとか言って大層なことを言っていたけど結局は既存のオーディオ商売の焼き直しでどうしようもないというのがこの手のアクセサリーでよくわかる。
若い人はすでに一度騙されたわけだから二度目はないようにしないとな。
【Windows】PCオーディオ総合51.0J【AU】
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/03/03(日) 15:17:50.63 ID:iA90BfxI
Saiahku
>いやあ Oji Special の真実は悲惨でしたねえ。

でしたね〜
裏が同改造されたかは不明ですが、材料費は5000円いかないですね。ありゃ。

私の依頼である、音色の調整はやってくださったので音自体は満足はしていますよ〜
音質向上というより音色変化でしたが(^^;

ただ、事実を知ってしまった以上改造決定です。

因みにパーツ代だとACインレットが一番高かったかも。
あれ、1個で2000円くらいしますから。

>オーディオで飯喰うのは大変なのだということ。
そして、ケーブルと比べものにならないくらい、内部部品の変更はダイレクトに音質に影響すること。
実感した良い体験になったと思います。

ですね。
若いうちに知れてよかったかも。
2013/1/5 01:48 [1218-6]

今回の件は色々考えさせられましたね。まあ、業者も飯食っていかなきゃならないので仕方ない感はありますが、これを拡散したら
人気落ちそう(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。