トップページ > ピュアAU > 2013年02月28日 > LgnjrIMw

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
17
FM/AMチューナーについて 28台目

書き込みレス一覧

FM/AMチューナーについて 28台目
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/28(木) 22:15:23.32 ID:LgnjrIMw
前スレにもあった、数日前のニュース
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130222-OYT1T01643.htm

VHF-LOWの今後の青写真(下の方のまとめの文章)
http://www.vl-p.jp/

つまり、VHF-LOWがFM放送用として開放される予定は今のところは全くないし、
AM局がFM移行と言っているのはVHF-LOWではなくて、今のFM帯に他ならない。
>>7は、FM移行とは別に、VHF-LOWを使ったデジタル化の検討も(少しは)してるよ、という話だろ?
FM/AMチューナーについて 28台目
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/28(木) 22:53:05.03 ID:LgnjrIMw
>>15
リンクは一応見た

その前に根本的なことを確認したいんだけど、「デジタルFM」って呼び方とか概念って正しいの?
あるいは、VHF-LOWのデジタル放送のことを「デジタルFM」とか「FMデジタル」って呼ぶのは正しいの?
「FM」っていうのは「周波数変調のアナログ放送」のことだけを指すんじゃないの?
俺も専門家じゃないから、俺のほうが間違ってたらスマン。
FM/AMチューナーについて 28台目
18 :17[sage]:2013/02/28(木) 22:55:02.81 ID:LgnjrIMw
>>15じゃなくて>>16ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。