トップページ > ピュアAU > 2013年02月22日 > fhqyu7Qz

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
オーディオ専門番組「Stereo_ONE!」が絶賛放映中
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 7
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part31

書き込みレス一覧

オーディオ専門番組「Stereo_ONE!」が絶賛放映中
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/22(金) 14:57:32.36 ID:fhqyu7Qz
そうそう、8〜10畳位の小部屋で初級ブックシェルフ使って
セッティングや家具の有無でどう音が変わるか
測定データとともに示すなんてのはどーだ
まあ、悲惨な結果になる様な気もするが
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 7
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/22(金) 15:14:14.21 ID:fhqyu7Qz
あなたがいい人だから、だよ
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part31
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/22(金) 18:20:50.69 ID:fhqyu7Qz
>>74
Zen1の何が不満で、何畳の部屋でどう置いていて、どんなソースをどんなアンプで聴いてるのか先ず示してくれ

一般論としてはバッフル面が小さく、奥行の長いスピーカー程、設置条件の影響が大きい
また100Hz以下のレベルが高くなる程セッティングは難しくなるから
ウーファー口径がでかい程、また密閉よりバスレフの方がセッティングは難しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。