トップページ > ピュアAU > 2013年02月22日 > 2cgj3BJL

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/490 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ネットワークプレーヤー総合18
【ミドル級】DACのオススメ【15台目】

書き込みレス一覧

ネットワークプレーヤー総合18
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/02/22(金) 16:53:47.33 ID:2cgj3BJL
マランツのNA-11S1って、DAC ICがもしかしてL/R兼用で1個?
内部写真みると、L/Rで独立に見えないんだけど???
【ミドル級】DACのオススメ【15台目】
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/02/22(金) 17:01:12.75 ID:2cgj3BJL
マランツの新しいDAC・ネットワークプレーヤって、中身のDAC IC(DSD1792A)が
L/R兼用で1つなの???
http://www.phileweb.com/news/audio/image.php?id=12990&row=29

アナログ基板の上流で1チップからL/Rチャンネルのアナログ回路に延びてるように
見えるんだけど。

あと、内部を這ってるケーブルが細くて貧弱なんですけど....
【ミドル級】DACのオススメ【15台目】
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/02/22(金) 21:57:24.54 ID:2cgj3BJL
>>644-646さん、どうもです。

音が良ければ何でもいいんですが、1個は寂しいなぁ。
よく上位、下位機種の差別化で1個か2個かあると思うんで、ちょっと見栄えは
よくないですな。

soulnote dc1.0持っててその中身がえらいゴツイので、いろいろ対照的ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。