トップページ > ピュアAU > 2013年02月21日 > 2B/ghz+o

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
中華DACと5万円以下のDACスレ 6台目
【D級】デジタルアンプキット総合 part6【自作】

書き込みレス一覧

中華DACと5万円以下のDACスレ 6台目
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/21(木) 23:25:20.67 ID:2B/ghz+o
>>498
自分は現行のICは合わないと諦めた。
で、TDA1543でお茶を濁しているけど悪くない。
暖かみを目指すなら古いDACを選ぶしかないと思う。
当然、解像度とかは望めないけどね。
【D級】デジタルアンプキット総合 part6【自作】
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/21(木) 23:33:54.59 ID:2B/ghz+o
>>864
それって>>860の回答になってないと思うんだ。
わざわざ使う理由が知りたいってことだと思う。
自分もクラシックはチェックに使わない派だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。