トップページ > ピュアAU > 2013年02月19日 > tcjRFn8Z

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 52★

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 52★
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/19(火) 10:30:59.39 ID:tcjRFn8Z
>>36
つうか、
特にSPについて言えば
カタログスペックは
他に良いところがない製品の
唯一の売り文句と思ってれば
痛い目に合わなくて済む

参考にするとすれば
キャビネットの容量
ウーハーの大きさ
能率
あと公表されていればインピーダンス特性くらいだな

一番役に立つ数値は
テンプレにもあるように
実は値段だったりする
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 52★
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/19(火) 21:29:12.63 ID:tcjRFn8Z
>>40
他人のケチなんて気にすることはない

一般的な評価が高いSPや
高額な(あくまで自分にとってだけどな)SPに対して
ケチをつけたがるヤツはどこにでもいるし
2chではそういうヤツが目立つだけのこと
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 52★
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/19(火) 23:15:29.22 ID:tcjRFn8Z
>>41

周波数特性なんて
オレ的には最下位に近い項目だなあれは測定方法に大きく左右されるから
出てくる音については何も語らないと思ってる

箱の大きさだって
何も正確に何リットルとわからなくたっていい
同じような大きさのウーハーがついてて
大き目の箱と小さ目の箱
あるいは同じような大きさで
大きなウーハーと小さなウーハーでは
出てくる音にそれなりの傾向があるだろ
それ以上の違いは
やはり聞いてみなくちゃわからんし
部屋やセッティングでも違ってくるし
エージングでも変わってくるから
手に入れてからじっくり付き合うしかないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。