トップページ > ピュアAU > 2013年02月17日 > /SNtLS0J

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
エレクトリの修理って、、こんな(´・ω・`)
これが◆CECを語ろう 16台目◆CECクオリティ
【VRDS】TEAC ESOTERIC総合スレ 10【NEO】

書き込みレス一覧

エレクトリの修理って、、こんな(´・ω・`)
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/02/17(日) 02:16:46.16 ID:/SNtLS0J
話題は車に。
胸を撫で下ろすえれくとり
これが◆CECを語ろう 16台目◆CECクオリティ
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/02/17(日) 02:38:20.02 ID:/SNtLS0J
>>845 ID:+WWjtXSI
TL3N使った音って5万円くらいのごくごくフツーの一体型CDPと区別の付かない音だよね

>>849 ID:+WWjtXSI
DAC64MK2とdcsエルガーっていうやつ

>>852 ID:+WWjtXSI
区別できないんじゃなく、そもそも違いなんかないってことだよwADじゃあるまいし、ベルトドライブだから○○なんだ・・・ って表現はないw

>>845と>>849でdcsとTl3nの組み合わせた音が5万円のプレーヤーと書いて、>>852でトランスポートでの差は無いと書いてるね。
もし矛盾を書いてないって言い張るならdcsの音は5万円のプレーヤーと変わらないってことになるのか‥www

ただのCEC嫌い、もしくは俄右翼ですか。釣られましたね。
【VRDS】TEAC ESOTERIC総合スレ 10【NEO】
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/02/17(日) 17:34:13.74 ID:/SNtLS0J
エソのDAコンバーターもしくはプレーヤーでHDCD対応の機種(または表記が無くても対応している基盤入ってる)あったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。