トップページ > ピュアAU > 2013年02月16日 > Z9TUYL6S

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100203208



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 12
【LXA-OT1】ステレオ誌21冊目【LXU-OT2】
OPアンプ スレッド パート\

書き込みレス一覧

真空管アンプ自作初心者を救うスレ 12
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/16(土) 16:26:10.27 ID:Z9TUYL6S
ヒーターバイアス法とハムバランサーの併用のこと?
0,6.3Vとかようわからん、、、
【LXA-OT1】ステレオ誌21冊目【LXU-OT2】
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/16(土) 19:11:54.50 ID:Z9TUYL6S
PCM2704ってCのやつ?Cなしのヤツ?
OPアンプ スレッド パート\
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/16(土) 19:22:30.23 ID:Z9TUYL6S
過去スレでDCサーボにFET入力のヤツを使わないヤツはアホw
見たいなこと書いてたヤツ、結局どうなったの?
【LXA-OT1】ステレオ誌21冊目【LXU-OT2】
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/16(土) 21:10:37.41 ID:Z9TUYL6S
>>805
んじゃ、メーカー非推奨の在庫処分品ということで、安く仕入れられたのかな?
雑誌の附録だもんね、、、
OPアンプ スレッド パート\
12 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/16(土) 21:32:49.90 ID:Z9TUYL6S
一般的にはFET入力のOPAMPが選ばれけど、温度が上がると
FETの場合、入力のリーク電流が増える場合があって、増幅率の高いAMPの場合
ノイズの原因になるので、バイポーラ入力の高精度なオペアンプで入力バイアス電流
の低いのを使ってもええで!みたいなことをテキサス帰りの例のおっさんが書いてた。
自分もやってみたが下手なFET入力のより4558の方が成績が良かったりするので、まずは
やってみることだなと再認識したのであった。 こんなん、どうでもええか?せやな、、、
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 12
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/16(土) 21:48:10.92 ID:Z9TUYL6S
やってみてハムがでなかったら普通にやったらええやん、、、
なったら、交流だから√2倍で±で振れとるから電圧低い方にしたり、ハムバランサーとか、抵抗二本でセンター作ったり、、、
あんまり効果無いけどw カソード抵抗にバイパスコンデンサかましてしまうのが簡単か?あと、直流にするとか?
思いつくのを羅列しただけだから間違ってるかもシレンw
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 12
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/16(土) 22:14:52.05 ID:Z9TUYL6S
Adobeのプラグインは抜いたので今みれないw
みんなのレスを推測すると、抵抗二本でブリーダー電流を流して+の電圧をじゃなく、
出力段のカソード電圧をを利用してるのかな?
だったら、カソード抵抗にバイパスコンデンサかましてしまう方式が良いな。これだと負帰還が掛けれ無くなるけど
もう1個抵抗かませばその中点にコンデンサの負を繋げば負帰還を掛けることが出来るし。
、、、つうかこれは文章では説明できないなw 読んだだけでは理解できないだろうけど、折角書いたので送信しておこう。
【LXA-OT1】ステレオ誌21冊目【LXU-OT2】
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/16(土) 22:17:34.35 ID:Z9TUYL6S
>>811
そうそう、それが言いたかったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。