トップページ > ピュアAU > 2013年02月15日 > nGQ5BWdF

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
高品質USBケーブル 9

書き込みレス一覧

高品質USBケーブル 9
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/15(金) 19:56:43.36 ID:nGQ5BWdF
俺はUSBケーブルによって音が変わることはあり得るという肯定派だが、
500円から1000円のケーブルに替えても変わらず、
数万円のケーブルに変えると激変するという理屈がわからない。
1000円のケーブルは低音質で、数万のケーブルが高音質な理屈もわからない。
肯定派の言う、音が変わる理屈が本当であれば、
どんなケーブルに替えても音は変わるはずで、且つ、
安いから低音質、高いから高音質というお決まりの評価にもならないはずだ。
1000円でも高音質なケーブルは十分あり得るし、作れるはず。
数万なんてのはやはりお布施のぼったくり、プラシーボでしかない。
善良でまともなメーカーに1000円の高音質ケーブルを作ってもらいたい。
高品質USBケーブル 9
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/15(金) 20:21:16.28 ID:nGQ5BWdF
>>636
HiViの付録ケーブルは10cm程度の実用にならんケーブルだろ。
製品版の1mなら万円なわけで、10cmで1000円と言われても意味無い。
高品質USBケーブル 9
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/15(金) 22:25:48.72 ID:nGQ5BWdF
>>646
ならばそれはケーブルの質の違いなのか長さのせいなのか、切り分けなきゃだめじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。