トップページ > ピュアAU > 2013年02月15日 > 0OFdXIE/

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【単発】困っている人の為の質問スレッド36【歓迎】

書き込みレス一覧

【単発】困っている人の為の質問スレッド36【歓迎】
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/02/15(金) 16:27:18.29 ID:0OFdXIE/
192khz24bitに対応のヘッドホンアンプに光デジタル接続してFoobar2000で音楽を聴いています
出力はRealtek HD audioというオンボードのものなのですが
このコントロールパネルのデフォルトフォーマットというところで24bit/192khzに設定しないとハイレゾ再生できませんか?
デフォルトフォーマットが色々あってどれに設定すればいいのかわかりません
CDの音源を再生するときに192khzがデフォルトだと音質が悪くなったりとかってありますかね・・・?
すごい駄文ですが疑心暗鬼なんです・・・よろしくお願いします
【単発】困っている人の為の質問スレッド36【歓迎】
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/15(金) 17:20:45.90 ID:0OFdXIE/
>>561
つまり24bit/192khzをデフォルトフォーマットにして音質が悪くなることはないということでしょうか・・・?
その昔にfoobarのbitを32bitに設定しているときに明らかに音質が悪くなるように感じたのですが周波数に関しては大丈夫ですかね
というか倍数になってれば上位互換が働くのでしょうか・・・?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。