トップページ > ピュアAU > 2013年02月11日 > xKfrfQqM

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆◆AVALONで聴こう!!Part11◆◆
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 32

書き込みレス一覧

◆◆AVALONで聴こう!!Part11◆◆
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/11(月) 22:35:21.06 ID:xKfrfQqM
ちょうどOPUSCERAMIC買い換えようと思っていたから良いタイミングだ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 32
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/11(月) 22:51:18.15 ID:xKfrfQqM
すみません なんのスキルもないのに真空管AMPを買ってしまいました
CARYの805AEっていう中古です
ドライブ管(300B)のBIASの調整はやってみました
845と211を差し替えできるので今度やってみようと思いますが
845と211の切替SWはあるのですが特に調整するカ所がありません
これってペアマッチングの球が入手できなかった場合はどうなるんでしょうか?
重いし211を差したまま逆さまにして調整とかできそうにないし
できたとしても高電圧で危なそうだし
とりあえず差し替えてみようと思いますが
何かアドバイスがあれば教えてください
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 32
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/11(月) 23:32:45.42 ID:xKfrfQqM
すみません あせってしまって
過去211の素晴らしAMP(Audionote 原田製作所)に出会っており
一刻もはやく211の音に浸りたく先輩方にお聞きするのが一番だと思い


144さんのmanualは読みました
あとSETTINGManualというのも読みました
ServiceManualは1世代前の物はネットに落ちていたのですが
このモデルの物は見つかりませんでした

すみませんでした もう少し勉強して出直します


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。