トップページ > ピュアAU > 2013年02月11日 > b/U6f27G

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Windows】PCオーディオ総合50.0J【AU】
【ミドル級】DACのオススメ【15台目】

書き込みレス一覧

【Windows】PCオーディオ総合50.0J【AU】
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/11(月) 21:46:10.32 ID:b/U6f27G
WindowsのOSのミキサーはボリュームを小さくする機能だけを持っていて、ボリュームを大きくする機能はありません。

しかし、エンドポイントボリュームの動作は、ボリュームコントロールがデジタル領域で行われてビット落ちが起きるか、
PGA2311のようなアナログボリュームICによってアナログ領域で行われるかを含め、オーディオハードウェアによって変わってきます。

ボリューム100%が0デシベルに相当するもの、+6デシベル増幅するもの(アナログボリュームICには電圧増幅機能を備えているものがある)などがあります
このデシベル表示が、0デシベルが何V RMSの出力電圧に対応するかは機種によって異なります

再生デバイスのプロパティ画面のレベルタブでボリュームスライダを右クリックしデシベル表示にすることでボリュームの%値とデシベル値との関係を確認できます
【ミドル級】DACのオススメ【15台目】
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/11(月) 22:38:18.36 ID:b/U6f27G
音の極性が聴き分けられる人用。
StereophileのJohn Atkinson氏は聴き分けられると言ってた。
逆相で録音されている曲をかけるときに、極性反転して聴くと自然に聴こえるらしい。

STAXのヘッドホンは、SR-009だけ逆極性出力で他の機種は正極性出力なんだけど、SR-009で聴くときだけ逆にして使うんだろうか。
JBLのスピーカーとか、ウーファーだけ逆極性接続とかだったりすると、どうするんだろうね
【Windows】PCオーディオ総合50.0J【AU】
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/11(月) 23:41:11.82 ID:b/U6f27G
エンドポイントボリュームを上げ過ぎると音が割れて歪率が上がる機種が少なからずあるので、
737は完全に間違いであるとはいえないが、あまり正確でもないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。