トップページ > ピュアAU > 2013年02月11日 > 64XC24X2

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
「CDに吹きかけるだけで音質改善」スプレーが発売
CD時代になって、オーディオは死亡した 12

書き込みレス一覧

「CDに吹きかけるだけで音質改善」スプレーが発売
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/02/11(月) 01:06:29.77 ID:64XC24X2
メルヘンだなぁ
CD時代になって、オーディオは死亡した 12
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[00]:2013/02/11(月) 19:47:18.38 ID:64XC24X2
>>983
>まずは、そのようなコンポーネントを基本にしてSACDプレーヤーだとか
DACアンプを買い足してシステムを充実させていけばいいんですよね。

CLX-30にSCD-XE800をラインで接続すれば、それで至高のシステムが出来るんじゃないか?
CLX-30に対する情熱はどこに行ったんだ?
CD時代になって、オーディオは死亡した 12
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[00]:2013/02/11(月) 21:59:34.60 ID:64XC24X2
CLX-30の最大の特徴は、時間とともに微妙に変化する声や楽器の音色に敏感であるということ。
なぜ音色の変化が重要かといいうと、それが、抑揚感など、音楽の表現と直結しているから。

声や楽器が発する音色の時間的な移り変わり、音色の微妙な変化が非常に素晴らしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。