トップページ > ピュアAU > 2013年02月03日 > IgfjSrzT

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
374
CD時代になって、オーディオは死亡した 12

書き込みレス一覧

CD時代になって、オーディオは死亡した 12
798 :374[sage]:2013/02/03(日) 09:44:29.60 ID:IgfjSrzT
ハイブリッドCDて なんだか SACD層とCD層を聞き比べるために存在する
CDみたいですね。

SACDプレーヤーで、同じCDのSACD層とCD層を聞き比べると、たしかに
SACD層の再生音のほうがクリアーで密度が濃く上質に感じます。

で、それでは CD層の音がSACD層の音よりも劣るのかというと
そうでもないんですね。しばらく聞いているとCD層の方が
質素なせいかすっきりしていて、むしろCD層の方が聞きやすい
くっきりした音に聞こえてきます(かもしれない)。

SACD層の音質がCD層の音質より明らかにすぐれているのなら
SACDプレーヤーでハイブリッドCDを再生する場合は
SACD層の再生のみ可能の設定でいいような気がするんですが
・・とくにSCD-XE800 のようなシンプルな機能と値段で勝負している
SACDプレーヤーは、そうだと思いますが
値段が勝負のSACDプレーヤーでも、あえて、お好みで ハイブリッドCD
の SACD層とCD層どちらでも再生OKにしているのは、
CD層にはCD層のよさがあるということをメーカーが認めている
ってことなのかと思ってしまいます。

っていうか、SACDプレーヤーの存在意義といいますか、意図するところは
「同じCDのSACD層とCD層を聞き比べて遊んでください」
なのかもしれませんね。
CD時代になって、オーディオは死亡した 12
801 :374[sage]:2013/02/03(日) 10:18:50.97 ID:IgfjSrzT
あと、スピーカーは、38cmウーファーは必須と繰り返し述べられている
方がいらっしゃいますが、たとえば、あくまでも たとえば ですが、
「シンプルがベスト」という観点で38cmフルレンジのスピーカーを考えた
場合、やっぱりちょっと無理があるといいますか、>>732さんが言っている
のとは別の意味での付帯音が出てくると思うんですよ。

ですから、38cmウーファーにこだわる場合は 当然それなりのツイーター
だとかスコーカーも必要になってくる気がするんですが、そのバランスが
けっこう大変で、そういう意味でも別の意味の付帯音が出てくるかも
しれません。たしかに大口径でないと出せない音もあるでしょうし、
そこにこだわるのがマニアだとは思いますが、口径が大きくなるほど
バランスが難しくなってきて、シンプルなのがベストという観点から
遠ざかってしまう側面もあると思うんです。

繰り返し強調されている38cm口径のスピーカーって具体的に
どのようなスピーカーなのでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。