トップページ > ピュアAU > 2013年02月03日 > BPP9Fd1A

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
高品質USBケーブル 9

書き込みレス一覧

高品質USBケーブル 9
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/03(日) 10:52:00.54 ID:BPP9Fd1A
デジタル伝送はかなり解明されてきた今でもまだブラックボックスなとこがある
ノーガードになりがちだから逆にアナログよりも神経質にならないといけないなんて有力者もいてそれは的中になった
実際にバイナリ一致だからケーブルで音は変わらないなんて主張もしばらくは賑わったが結局それも覆された
畳み込み時にノイズで時間軸に影響が出たら音がうまく復調されない事が科学的に解明されてしまった
非同期伝送やアイソレーションは、それを解決する手法と言われ、DAC周りは大分進化してきたものの未だ完全ではない
とされている
高品質USBケーブル 9
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/03(日) 10:57:42.16 ID:BPP9Fd1A
はいはい
ノイズ ×
ジッタ ○
高品質USBケーブル 9
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/03(日) 11:13:34.16 ID:BPP9Fd1A
このスレに蔓延る無名にブラックボックスが解明出来るわけがない
オカルトがあり、行き過ぎがあるとの主張はわかる、確かに酷いのも多いのだ
だが全てをオカルトと断罪してまったくもって皆無にするのも歴史の観点から見てもまさに行き過ぎである


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。