トップページ > ピュアAU > 2013年01月30日 > 4mrhdPD4

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 12
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 51★
オーディオ電源工事 その5
【安キットで】エレキット総合12【エレクット!】

書き込みレス一覧

真空管アンプ自作初心者を救うスレ 12
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/30(水) 20:08:16.57 ID:4mrhdPD4
6DJ8 = ECC88
7DJ8 = PCC88
ヒーター規格が異なるので挿し換え不可
検索すりゃわかるはずだが?
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 51★
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/30(水) 23:33:38.54 ID:4mrhdPD4
VF線は長岡さんが使っていたけど、家電用じゃないからね。やっぱり使いにくい。
外皮取って撚ってみたりしたが、ややハイ落ちになるのは避けられないようだし。

色分けした電力線なら大抵は使えるけど、VCT(ビニルキャブタイヤ)が丈夫で使い易い。
オーディオ電源工事 その5
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/30(水) 23:43:14.75 ID:4mrhdPD4
なんでフラット線なんだ?電気的には良いことない、日本国内でしか使ってない。
せっかく工事するならCV線使え。大事なのはアースのインピーダンスを下げることで、
それには闇雲に太くするより、鉄骨沿いに這わせた方が効くぞ。
【安キットで】エレキット総合12【エレクット!】
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/30(水) 23:54:40.10 ID:4mrhdPD4
3結にして内部抵抗が下がった分、CMRRは悪化したはずで仕方あるまい。
6L6GCのカソード抵抗を定電流回路に入れ換えるか、
初段プレート抵抗を抵抗+定電流ダイオードにすれば
その点は改善できるはず。音の伸びはなくなるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。