トップページ > ピュアAU > 2013年01月27日 > vGICD3BD

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011002011010001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part30
KisoAcoustic■キソアコースティック■6
☆ Technics総合スレッド ☆ Part9

書き込みレス一覧

ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part30
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 08:52:35.36 ID:vGICD3BD
>>218
どう違うって・・・・・・

・サイズが違う。685の方がでかい。特に奥行きは10p違う。

・重さが違う。685の方がずっと重い。685は7s。LEKTOR2は4.1s。

・ウーファー口径が違う。685は16.5p。LEKTOR2は12.5p。

・ツィーターの振動板素材が違う。685はアルミ。LEKTOR2はソフトドーム。

・ウーファーの振動板素材が違う。685はケブラー。LEKTOR2はウッドファイバー。

・クロスオーバー周波数が違う。685は4kHz。LEKTOR2は2.7kHz。

・周波数特性が違う。685は「42Hz〜50kHz(-6dB)」。LEKTOR2は「49Hz〜27kHz」。

・能率が違う。685は「88」。LEKTOR2は「85」。


随分と違う。特にサイズとそれに関連する差異は大きいな。

2機種に絞り込んでいるのに、
人にアレコレと意見を求めても仕方がない。

サイズの違いを認識した上で、試聴して決めるべき。
KisoAcoustic■キソアコースティック■6
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 09:11:47.42 ID:vGICD3BD
・・・・・・お前ら、どんなけAGEるのが好きなんだよ(-_-)
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part30
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 12:14:32.92 ID:vGICD3BD
>>223
別に二機種を貶めるつもりはないけど、
要望を総合すると、その二機種がベストマッチだとも思えないな。

中高音を担う振動板はハード系の方が良いだろうし、
低音は量感を抑えたものの方がむしろリスクは低い気がする。
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part30
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 12:30:38.67 ID:vGICD3BD
おっと、ミスった。
×
中高音を担う振動板はハード系の方が良いだろうし、


高音を担う振動板はハード系の方が良いだろうし、
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part30
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 14:26:05.08 ID:vGICD3BD
>>226
そうかもしれないが・・・・・・

5万前後のものを候補に挙げている人に、
その3倍の価格の物をすすめるのは、どうなんだろう。
☆ Technics総合スレッド ☆ Part9
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 15:16:03.97 ID:vGICD3BD
>>844
どうするって、

@使う
Aヤフオク等で売る
B恵まれない私にプレゼントする

ぐらいしか選択肢はないんぢゃない?
個人的にはBがお勧めかな。

テクニクスの金色セパレートはカッコイイねぇ。
☆ Technics総合スレッド ☆ Part9
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 17:09:18.41 ID:vGICD3BD
美品だからかな。
いくら何でも高すぎだと思うのだが。

それにしても、
「SB-MX200」はたまに見かけるけど、
「SB-MX200D」は一度も見たことがないなぁ。
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part30
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 21:54:22.83 ID:vGICD3BD
私は新品も中古も買うが、
こんなものは好き好きだな。

中古には固有のリスクもあるし、
みんなに勧めるようなものでもないと思う。

ただ、同時に例えば「NS-1000X」※辺りは、
機会があれば聴いて欲しいね。

大型+密閉+ベリリウム振動板という、
昨今ではまずお目にかからない構成だからね。

締まりのある低音と、
アキュレートな音が楽しめるよ。

現行の物に好適な物が見つからなければ、
検討して良い選択肢だと思う。

※このSPには中古最大の懸念材料である
「エッジ劣化」のリスクがほぼない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。