トップページ > ピュアAU > 2013年01月27日 > eVB2q0ae

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【LXA-OT1】ステレオ誌21冊目【LXU-OT2】

書き込みレス一覧

【LXA-OT1】ステレオ誌21冊目【LXU-OT2】
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/27(日) 13:52:33.07 ID:eVB2q0ae
塞がったスルーホール対策

1.半田(融点のひくめな有鉛推奨)を追加する
2.半田吸い取り線(太めの配線材で代用も無理ではない)にフラックス(あった方が容易)を付ける
3.20w以上の半田コテで穴の周囲を動かしながら吸い取る
 もしくは熱量の大きなコテを立てて穴の中の半田を溶かしながら一気に吸い取る。
以上は慣れれば出来る事ですが、シュ太郎にはかなわん。

部品の外し方(部品の再利用は考えない場合の方法)
外す部品のが金属部分が大きければ40-60Wの半田コテを用意。
(通常の電解コンデンサー程度なら20-30Wの半田コテを用意。)

チップ部品は2本のコテで両側を溶かしながらどける(周囲に空間があれば簡単)

大きな部品で列になっているもの
1.ICソケットやボリュームなら1列まとめて半田を追加する
2.コテを寝かせながら1列まとめて溶かしてゆっくりねじり浮かせる
3.反対側を同様に
4.2-3を繰り返す
 3列の部品ならシュ太郎を買った方が良い
【LXA-OT1】ステレオ誌21冊目【LXU-OT2】
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/27(日) 15:52:21.87 ID:eVB2q0ae
某誌の記事については、勘違いかマイク起こしのミスと思われる点が多い。
オペアンプのバイポーラとFETの件、
さらに抵抗のカーボンも金属皮膜のまちがいじゃ無かろうか。
試聴記事でもりもり改ざん原稿の癖がでたのかもしれんが、???な文面が多い。
まあ5532がわるくないのは認めるし、高価なデジタルケーブルにコメントしない点等
ラックスの人の発言には誠意がよみとれた。
【LXA-OT1】ステレオ誌21冊目【LXU-OT2】
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/27(日) 16:31:06.23 ID:eVB2q0ae
ラックス特製のコンデンサーか〜
どんな味付けなのか試してみたいよね!!!
じつは電解じゃなくてフラッグシップ向け特大フイルムだったりして。
【LXA-OT1】ステレオ誌21冊目【LXU-OT2】
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/27(日) 17:32:58.95 ID:eVB2q0ae
抵抗に限らずライントランスという悪魔の構成もあるよ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。