トップページ > ピュアAU > 2013年01月27日 > TkA4YVpC

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part44
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 51★
■Klipsch クリプシュのスピーカー Part8

書き込みレス一覧

気軽にアナログプレイヤーの話題スレ part44
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 08:12:08.50 ID:TkA4YVpC
>>631
M44G はシェルに平行に(傾かないように)取り付けてください。
シェルのカートリッジ取り付け孔は長円になっていますが、
シェルのアーム側のコネクタ根元から針先までの距離は 52 mm になるように(テクニクスのアームの場合)取り付けてください。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 51★
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 09:56:15.60 ID:TkA4YVpC
というか 10 kHz まで出るのか。
そっちの方がむしろビックリだわ。
■Klipsch クリプシュのスピーカー Part8
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/27(日) 11:16:24.32 ID:TkA4YVpC
昔のアメリカのスピーカーといえば4ウェイとかで、
それも日本のスピーカーみたいに縦一直線とか近接配置とかじゃなく
そこら中にスピーカーくっつけたようなのが多かったのに、
2ウェイのクリプシュとかアメリカじゃないみたいだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。