トップページ > ピュアAU > 2013年01月25日 > Pu+sZ+6R

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
642
カセットテープ総合スレ TYPE XXXI (Ver.31)
カセットデッキをしみじみ語る会 PART34

書き込みレス一覧

カセットテープ総合スレ TYPE XXXI (Ver.31)
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/25(金) 00:39:55.30 ID:Pu+sZ+6R
ロシアの代理落札者向けでは?
カセットデッキをしみじみ語る会 PART34
646 :642[sage]:2013/01/25(金) 00:48:40.00 ID:Pu+sZ+6R
ごめんdiscだった。disc=CDと解釈するあたり、ディジタル世代丸出しだな。
dbxを使うのは初めてなんだけど、確かドルビーより性能が良いんだよね。
しかしdbxと共にNR-B/Cを装備してるあたり、凄いな。
これであとMPXフィルターとDOLBY HX-PROがあれば文句無しなんだが。
カセットテープ総合スレ TYPE XXXI (Ver.31)
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/25(金) 12:27:22.26 ID:Pu+sZ+6R
>>689
UD系はよく見るけどLo-Dはレアだな。当時の透明シュリンクは
材質の問題か劣化するとパラパラになるよね。
富士、紙箱TDK、ソニーなど新品でもシュリンクがっていうのは多い。
>>690
経験上、オーディオに力を入れていた店には残ってない。
あと東芝、パナのプロショップも。
メーカー側から古い商品は処分を促されたり、買われてたり。
>>691
完全動作品でキズ、塗膜剥げが少なかったらそんなもの。
キズ、剥げがあれば2000円、電池ボックス液漏れ痕で1500円、
両方なら1000円。新品未使用動作品なら10000円、多少キズがあっても、
Ni-Cd、イヤホン、リモコン付きなら5000円。ジャンクなら500円だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。