トップページ > ピュアAU > 2013年01月24日 > shQeZdG2

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【D級】デジタルアンプキット総合 part6【自作】
デジタルアンプ総合スレ 21台目

書き込みレス一覧

【D級】デジタルアンプキット総合 part6【自作】
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/24(木) 02:55:13.17 ID:shQeZdG2
>>563-564
ボリューム、後部端子の位置は2024と138で共通
YDA138とシルク入ってるしphoneの角穴開いてるから専用ちゃ専用だわなw
穴5個だけだし俺は黒アクリル板で2024用Fパネル作る予定
デジタルアンプ総合スレ 21台目
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/24(木) 03:12:02.70 ID:shQeZdG2
正確に10年前ならミニコンポの激しいコストダウンモデルが全社出そろった時期
発売が2001年までで最終的な実売が7〜8万以上のコンポならSPはそこそこだがな
【D級】デジタルアンプキット総合 part6【自作】
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/24(木) 12:28:04.43 ID:shQeZdG2
福袋の内容を画像から判る範囲で一覧にした
コンデンサは各段左から右に(頭に?は画像が見難くて間違ってるかも)

吸着ピンセット(左端)数年前楽天で980円だったと思う、白光のと似てるなw
1段目
Faratronic CL20 2.2uF 250V
MECL PMH 0.33uF 250V フィルムコン専門メーカー? ポリプロピレンのはず
ニチコン 25V 100uF 汎用品か?
2段目
TEAPO SC 50V 22uF ニチコンPSやPWより1ランク上の性能が売り
ブルー金帯 25V 10uF よく判らん
ニチコン FW 50V 220uF オーディオ用汎用品
ルビコン RX30 25V 220uF -40〜130度耐熱品 蛍光灯やHIDの高周波インバーター用
ブルー白帯 50V 10uF よく判らん
3段目
ルビコン RX30 400V 2.2uF
ルビコン MCZ 16V 1800uF 旧型(約1mm短い)だと秋月12V5Aアダプタ改造に使える
ブルー白帯 16V 1000uF K氏ブログでYDA138に使われてた85度の松下汎用品?
ニッケミ LXZ 25V 220uF
ニッケミ LXJ 35V 220uF
?ルビコン NXA 50V 2.2uF 105度 両極性小形化標準品 BPだしカップリング用と思われ
4段目
?ニッケミ KZE 25V 100uF 8mm*7mmの低背品
ニッケミ KY 25V 47uF
?ルビコン MHE 50V 1uF BG亡き後のルビコン電解カップリング定番だった気がする
松下 ECQV 100V 0.1uF ECQVの100V品は珍しいかも

内容的にはキットつーより拡張部の自作向けだな
以上に+アルファなので、コンデンサ2〜3種類ぐらい使う予定があるなら元は取れるかもな

>>577
16〜18mm径は計算上寸法的には入るかもだが、3300uF*2でC7生かした方がいいんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。