トップページ > ピュアAU > 2013年01月23日 > TC01kvxj

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000100010000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その24
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 31

書き込みレス一覧

FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その24
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/23(水) 01:23:30.14 ID:TC01kvxj
>>821
ありますけど、自分で書けますよ。
断面積は1番管が240cm^2、2番管が340cm^2。
高さは1.8〜2.1m。
だいたいこれくらいが16センチ汎用です。あとはユニットによって少しづつ変えたら良い。
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 31
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/23(水) 01:37:17.94 ID:TC01kvxj
パワー管よりもプリ管の支配力のほうがはるかに大きいですからね。
まず最初に自分の気に入った電圧増幅管をみつけて、その電圧増幅管で使えるパワー管を探す、という順番が良いと思います。
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その24
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/23(水) 07:54:50.46 ID:TC01kvxj
>>825
すいません。20センチはやったことないです。

12、10、8センチはやりましたが、高さはみんな1.8mで、断面積は振動板面積比で縮小すれば良かったです。8センチでも中抜けならずに30hz出ましたよ。

20センチでも、たぶん振動板面積比で拡大すれば、良いのではないかと思います。
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その24
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/23(水) 11:53:25.97 ID:TC01kvxj
>>827
おぉ〜、すごい、いろいろやってますね。

FE-166Enは、7kHzあたりのピークがけっこう耳に痛いでしょう。168Σも同じだ。

DaytonのPS180-8なんか安くて良いですよ。ハイ上がりでとてもバスレフじゃ使えないユニットなんですが、ネッシーJrとはすこぶる相性良いです。

ピークはあるんだけど10kHz以上に持って行ってるのでぜんぜん耳障りじゃない。かえって艶やかな音に聞こえます。

どっちにしろみんな開口146mmだから、いろいろ試してみれますね。
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その24
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/23(水) 18:15:57.47 ID:TC01kvxj
>>831
おぉ、Vifaも使われてるんですね。これもなかなか良いでしょう。

これと、同じVifaの黒コーンとか、DAYTONのRS100-8、ステレオ誌の付録ユニット、みな同一サイズで、おそらくみんなTymphanyのOEMですが、

それら兄弟のなかで、やっぱり本物のScanSpeak 10F/8424G00だけは抜きん出てますね。

超強力なネオジム磁石は、ネッシーのために生まれてきたと言ってもよいほど相性が良いです。ちょっと高いですが、それでもFOSTEXの限定ユニットと比べればそれほど高くもない。

私も、mixiやFacebookにはもっと具体的な図面をいろいろ晒してます。よろしければおいでください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。