トップページ > ピュアAU > 2013年01月22日 > v40L+arD

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CD時代になって、オーディオは死亡した 12
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった82

書き込みレス一覧

CD時代になって、オーディオは死亡した 12
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 09:23:27.25 ID:v40L+arD
CD時代になって、オーディオは死亡した ! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった82
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 09:35:48.20 ID:v40L+arD
>>821
それは貴方に言える事だ、
CDP出口からスピーカーユニットの入力端子までの信号系の配線が如何に大事な事か、
それを知らずして何処をいじり倒しても良い音には出会えないよ。
器機を買い換えても部屋を作り直してもCDP出口からの信号系の配線が駄目では駄目ですよ。
1億円掛けても駄目でしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。