トップページ > ピュアAU > 2013年01月18日 > r0CjWLYH

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111011000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
377
【LXA-OT1】ステレオ誌20冊目【LXU-OT2】

書き込みレス一覧

【LXA-OT1】ステレオ誌20冊目【LXU-OT2】
486 :377[sage]:2013/01/18(金) 01:39:21.99 ID:r0CjWLYH
ケミコンについて意見を頂戴しましたが、

ケミコンは、製造後2年の不使用(非通電)で不具合が出始め、初期であれば
数時間の通電で回復する、との認識を持っています。

電源周りのケミコンであれば、劣化による実害の掌握も比較的に容易かと
思いますが、今回購入のものは、ほとんどが音響用ものです。
腐れ具合の妙を見つけるのも楽しみ方のひとつなのかもしれませんが、
今のところは、私の趣味外です。

また、コンデンサ類は、ペアリング(静電容量だけ実測)使用してますので、
ペア外れも大部屋行きとなりますw
試聴も20ー20kスイープでのバランス確認が手始めです(何度も何度もw)

ついでで申し上げておくと、セラミックが嫌われているようですが、
ケミコン+フィルム+セラミックは電源はもとより、信号系にも
結構、多用してますw
スチコン、シルバードマイカがセラミックに取って変わる場合もあります。

ではでは
【LXA-OT1】ステレオ誌20冊目【LXU-OT2】
488 :377[sage]:2013/01/18(金) 02:57:41.70 ID:r0CjWLYH
>>480>>485
RTP8010-221Mを付けたらピ−が大きくなったよ。
>>70
オリジナル 180μH 1.3Ω    RTP8010:220μH 0.56Ω

C11まで交換するつもりならばいいのかもしれなけど・・・・・
まあ、自分やるのも楽しみのうちかな

交換はすぐ横のケミコンを外し、コテ2本で溶かし元のを外す。
取り付けはリードをL曲げでハンダ付け。
リードの根元が接着剤止めなので、取り扱いに注意。
【LXA-OT1】ステレオ誌20冊目【LXU-OT2】
489 :377[sage]:2013/01/18(金) 03:49:08.00 ID:r0CjWLYH
あー!  やってみてないことがある。

コイルを付け直し(逆磁)するとピーがどうなるのだろう?
オリジナルもRTP8010もやってみていない。
【LXA-OT1】ステレオ誌20冊目【LXU-OT2】
493 :377[sage]:2013/01/18(金) 05:27:58.33 ID:r0CjWLYH
>>489 自己レス スマソ テストメモあった。

オリジナル正<僅差<RTP8010正<大差<オリジナル逆、RTP8010逆
【LXA-OT1】ステレオ誌20冊目【LXU-OT2】
494 :377[sage]:2013/01/18(金) 06:06:35.98 ID:r0CjWLYH
>>491 
>C11交換しなければ、意味がないどころか逆効果。
  
嘘はいかんぞ。 てか、知識不足かな?
リーケージフラックス、di/dt、dφ/dt、などのかねあいでどちらにも転ぶ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。