トップページ > ピュアAU > 2013年01月13日 > R6PV3f9f

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000222001010100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用4 【最高】
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part29

書き込みレス一覧

【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/13(日) 10:09:41.17 ID:R6PV3f9f
http://blog.siliconhouse.jp/archives/51920822.html
>まずはソフトな音の最右翼バーブラウン「OPA2604」
>続いてはカチッと硬質な音で定評のあるバーブラウン「OPA2134」
>で、「長さ1mの音のモノサシ」があると仮定して、OPA2604をいちばん
>左に置きます。そしてOPA2134をいちばん右に置きます。
>MUSES 4姉妹はこのモノサシのどのあたりに位置するのかを意識しつつ
>試聴することにします。

なので、
ここで出ている、
>1)U1 5532DD(ラックスで常用),U2 MUSES8920(福田氏推奨)
>2)U1 OPA2134,U2 OPA2604(DR.DAC2の組み合わせ)

な組み合わせの傾向を知るのに、参考、になるね。
結局自分で実際に試すしかないけど。


>>8820なんか4580DDと何が違うのか
>価格、ウリ文句が異なる。
>中身はほぼ同じだけど。
8820は一応MUSESシリーズとして評価されているが・・・はてさて。
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用4 【最高】
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/13(日) 10:16:27.70 ID:R6PV3f9f
>>217
自分の場合は250H位だったけどね
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/13(日) 11:47:18.43 ID:R6PV3f9f
>やっと50時間のエージング(とは言わんか)が完了したが・・・
>自分は
>U1:OPA2134、U2:OPA2604
>のセット方がハートにズギューンと来るなぁ。
>オーテクSQ5、KOSSportaPRO、HD600どれでも同じ。

>U1:NJM5532DD、U2:MUSES8920Dのセットも同時に用意しているので、
>引き続きエージング続けるつもり。

50時間オーバー後も、昨日と今日とでは
U1:NJM5532DD、U2:MUSES8920D
の印象が違ってきているよ。
耳が慣れてきたとも言うが・・・。

LME49860も試したいし、
少なくとも自分にとって音が変わっている間は、
載せ替えたままいつでも聞けるようにしておきたいっす。

ノーマル、
既出のU1:NJM5532DD、U2:MUSES8920D
既出のU1:OPA2134、U2:OPA2604
さらにLME49860用に、
4つ目のLXU-OT2を買うしかないのだろうか・・・そんなに要らんがなorz
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/13(日) 11:50:16.12 ID:R6PV3f9f
>エージングこそオカルト
多かれ少なかれ馴染むってのはあるよ。機械も耳も。
エージングなのかバーンインなのかコンデンサ云々なのかは知らん。

あとノーマルのLXU-OT2はまとまりがあって悪くはないけど、
突出して優れた部分はなく、安心感はあるけどありきたりとも言える。
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/13(日) 12:15:31.26 ID:R6PV3f9f
>1000℃前後の熱処理をがんがん通して製造されるシリコンチップに
>室温とそう変わらない温度で50時間通電して何が変化するのでしょうか?

そんな君に物理の不思議を1つ。
電線や金属の中を電子が移動して電気信号が流れるのと、
空中を電磁波が伝播して電気信号が飛んでいくのと、どっちが難しい?
どっちも超難しいよ。
工学なんて実験と計算式が一致したのだからそういう事なんだろう、という世界。

人間は水素分子の大きさ程度の振動も音として耳で聞き取れるらしいぜ。
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/13(日) 12:18:40.99 ID:R6PV3f9f
極端な事を言えば、
基板剥き出しのLXU-OT2の置き方を90度回転させれば、
音は変わっているはず。

俺はオペアンプ交換やエージング、電源交換はオカルトとは思わない。
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用4 【最高】
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/13(日) 15:44:40.97 ID:R6PV3f9f
>>227
自分の場合は Evansのユー・ゴー・トゥ・マイ・ヘッドで
鳴らし始めの時は ノイズ?あれっ???て音が
スティックでスネアの枠たたいてる音にちゃんと聞こえるようになった
のが100H位かな そういう意味では効果あると思ってる
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/13(日) 17:32:21.47 ID:R6PV3f9f
>いや、実は部品と一緒にもう一冊買っちまったorz
分かる!分かるぞ!
自分も
>LME49860あたりの2回路入りで、自分的には十分かな。
を試したいのでもう1っ冊・・・。

>この基板は色々残念なんで、ちょっと無理っぽいけど、出来たら、のどかな4558で聴きたいなあと思う。
ノーマルのが粗が目立たない分、落ち着くってのはスゲー有る。
一番シアワセの気がする。

コンデンサーとか抵抗とかプリントパターンとか有るけど自分には太刀打ちできないので、
オペアンプでなんとかと思っているけれど、
所詮PCM2704の素性から、オペアンプ馬鹿になっても意味ナシなんかもね。

けれど!!
LXA-OT1の時はノーマルで完全に満足してしまってるから、
LXU-OT2は、オペアンプ載せ替えれで楽しむぞい。
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part29
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/13(日) 19:50:20.96 ID:R6PV3f9f
>>926
オケとかどうですか? 感想を聞いてみたいです
MMだけだと ピアノの下の方とか寂しくない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。