トップページ > ピュアAU > 2013年01月12日 > qlaMU5Ji

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300001020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】

書き込みレス一覧

【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/12(土) 13:25:15.15 ID:qlaMU5Ji
雑誌の付録に熱くなれる。
いいじゃないですか、このスレも今月一杯持つか。いや、1週間かな。

オペアンプ1個に3500円は高いと思いますが、ワンコイン500円以内と決めてとっかえひっかえして楽しむのも有りですよ。

「踊る阿呆に、見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損」ってことで楽しんで下さい。
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 13:54:30.66 ID:qlaMU5Ji
楽しんでるうちは良いですが、苦痛になってはいけません。

前スレの1の方のように、平日にお仕事している時間帯に出没し、寝食も忘れて没頭できる。
ニートや派遣切りの方では無いことを陰ながら願いながらも、現実問題として自分の会社にも人員削減が起きております。
私も人員削減の対象にならないようにと願いつつ、連日LXU-OT2と戯れながら不安な日々を過ごしております。

エーイと、不安な気持ちを紛らすために、LXU-OT2のオペアンプをとっかえてネット上の無料音楽を貪っております。
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 13:57:48.08 ID:qlaMU5Ji
8820なんか4580DDと何が違うのか。

分かる人答えて下され。
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 18:41:00.78 ID:qlaMU5Ji
>>740
Lを大きくするとレスポンスが悪くなるからだと思う。
Lが大きいと必要な時に大電流ながせなくなる、反対にコンデンサーを大きくして電気貯めて大電流を瞬時に供給する。
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 20:39:59.72 ID:qlaMU5Ji
>>758
0.1μFぐらいのコンデンサーをパラうと電解コンデンサーの高域特性を改善できる。
良質のフイルムコンデンサーを使うのがベストなんだが、積層セラミックはピエゾ振動するので歪みを加えることになる。

自分は、オーディオ帯域のオペアンプを使った回路にはタンタルの2.2μFぐらいが良いと思っている。
なるべくオペアンプの+Vに近いところで小容量の良質なコンデンサーをパラうのが効果が大きい。

オペアンプの発振は、低ESRのOSコンを使うと発振しやすいので、ESRが低すぎないタンタルがベストと考えている。
低域は、電解コンの容量を増やすと力強い低音になる。
個人的には、330μFの電解コンに2.2μFのタンタルをパラって使っている。
0.1μFだと10MHz以上で効いてくるので、2.2μFを使っている。
【LXA-OT1】ステレオ誌19冊目【LXU-OT2】
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 20:54:47.17 ID:qlaMU5Ji
コンデンサーの周波数特性は、
http://sudoteck.way-nifty.com/blog/2010/05/post-760f.html
が参考になると思われる。

あくまでも、オーディオ帯域なので容量は電解コン+数μFぐらいがいいのではないか。
100MHzまで伸ばしても意味ないと考えるのだが如何でしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。