トップページ > ピュアAU > 2013年01月12日 > kFEsPkfi

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
モノラル隔離病棟
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 31
蓄音機総合スレッド

書き込みレス一覧

モノラル隔離病棟
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 00:22:27.05 ID:kFEsPkfi
>>238
正月のNHK FMのSP盤放送では、こういう機械を使っていましたよ。
http://www.gramophones.uk.com/_Media/194_open_large.jpeg
日本の流行歌から洋楽やクラシックもやりましたがかなりよかったです。
復刻も加工してないところはいいのですが、下手に気を利かせてる
ところは最悪で、あんなのならやらないほうがましなのは同意です。
うちはあきらめてこの画像より小型の機械を以前に買いました。
これは!と思うものはオリジナルを無理して買いました。
他に納得いくやりようがないです(;_;)
声楽が多くバイオリンはあまりないですが、クライスラーやクーベリックの
機械録音も復刻だと頼りないですが、機械再生で聞くと雄渾な響きです。
電気録音以降のVnでは何といってもフーベルマンのクロイツェル、すごい。
こんだけでもう、おなかいっぱい。
「ものきち」さんも、ぜひ機械を買って重症患者隔離病棟に行きましょうw

ステレオからモノ変換は私はやってみたいのですが、これは個人的に
ちょこちょこやってみます。
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 31
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 00:34:38.64 ID:kFEsPkfi
しょうがねえ、古いLUX CSZで何か作るか、、、
蓄音機総合スレッド
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 01:08:23.93 ID:kFEsPkfi
>>946
こわれたEMGのホーンを自作してるオサーンがいました。
オリジナルは新聞紙だ、、The Daily Mirror
http://gramophonecollecting.myfastforum.org/index.php?component=content&topicid=778
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 31
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sege]:2013/01/12(土) 02:38:29.69 ID:kFEsPkfi
SELは電源トランスは市販してるかな。
OPTも出してほしい。

神戸電子サービスとかサトー電気のトランスはどこが作ってんかな??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。