トップページ > ピュアAU > 2013年01月12日 > BQt2ox8A

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000002000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 34★

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★アンプ編 34★
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 00:26:36.40 ID:BQt2ox8A
>>993
AV機器板で聞いたほうが早いと思う。

でも一応Wiiの仕様を調べてみたけど、このUSB端子はHDD接続用のような。
説明書には「指定された周辺機器以外は接続しないでください」と書いてある。

>音声ケーブルと映像ケーブルが繋がってるため何かで延長してやらないと短すぎるのですが
「AVマルチ出力端子 × 1(新AVケーブル採用)」ってのがそうかな?
専用ケーブルなら、映像と音声を別々のケーブルにするのは難しいような気もするけど。
説明書見てもそんな感じだし。
「Wii専用D端子AVケーブル[RVL-012]」ってのが別売りであるみたいだけど、本体側が専用の形状だもんね。

一番手っ取り早いのは、プリアウト(フロント)出力付きのAVアンプを別に買って、それに接続してから
A-H01につなぐという方法だと思うよ。こうすればWii以外のビジュアル機器の音もA-H01で聴けるしね。

と思うんだがいかがか。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 34★
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 12:57:46.69 ID:BQt2ox8A
そいつAV機器板にマルチポストしてたわ。相手して損した。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 34★
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/12(土) 12:58:50.06 ID:BQt2ox8A
1000


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。