トップページ > ピュアAU > 2013年01月10日 > fep+dGVU

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 34★

書き込みレス一覧

超初心者のための質問スレッド★アンプ編 34★
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/10(木) 21:51:38.93 ID:fep+dGVU
【エスパー募集】初心者用質問スレPart7【日(ry
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1262094039/
から来ました、他の板で聞いたほうがいいんじゃないかとの指摘受けたのでこちらで質問させてください


アンプの接続についての質問です、ヘッドホンアンプを買おうと思っています
アナログヘッドホンアンプを買うつもりなのですが、ステレオアンプアンプのREC OUTから接続すればがいいのでしょうか?
プリアウトという端子もあるようなのですが

アンプはパイオニアのA-A9ですhttp://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00001867&cate_cd=030&option_no=6
ヘッドホンアンプはインターシティのHD-1Lですhttp://www.intercity.co.jp/productinfo/hd-1l/hd-1l.html

後A-A9からRCAでアナログヘッドホンアンプに接続した場合A-A9の電源を切ったらヘッドホンアンプで音楽聞く事はできますか?
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 34★
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/10(木) 23:35:59.55 ID:fep+dGVU
>>981
PC→DAC→プリメインなんです、DACのRCA出力が2つあればよかったんですけど

>>982
REC OUTの方が確実だしREC OUTにします


>>983
やはり無理ですか、スルー出力?とかじゃないんですね
HD-1Lは数年前の定番でした、いい意味で無難って感じですね
まー10万の価値があるかは難しいところかもしれませんw

みなさん親切に教えてくださってありがとうございました
おかげさまで購入の決心がつきました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。