トップページ > ピュアAU > 2013年01月05日 > kxtKqkhC

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001111000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CD時代になって、オーディオは死亡した 11

書き込みレス一覧

CD時代になって、オーディオは死亡した 11
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/05(土) 12:49:58.79 ID:kxtKqkhC
CDは、ラジカセでもそれなりに楽しめてしまうけど、
機器をステップアップすれば、その機器に見合った高音質が引き出せる、
そういう柔軟性があるところがいいと思いますよ。

たとえばCDを釣鐘にたとえて説明しましょうか・・
その釣鐘は、小さくたたくは、小さいなりにいい音で鳴り響くけど、
大きくたたくと、たたいた大きさによって、また違った音を奏ででくれる。
で、結局のところ そのCDという釣鐘は、どんなに大きくたたいても、
誰にも完全にたたききってしまうことができない大きな釣鐘なんですよね。
それがCDに秘められた無限の可能性ってことだと思いますよ。

ところで、>>676 で提示した64mmフルレンジのラジカセの音
どなたか聞いてみた人いませんか?
CD時代になって、オーディオは死亡した 11
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/05(土) 13:10:09.12 ID:kxtKqkhC
なんだかわかりずらい文章なんでもう一回

CDを釣鐘にたとえて説明すると
その釣鐘は、小さくたたいたときには、小さいなりにいい音で鳴り響くけど、
大きくたたくと、たたいた大きさによって、また違った音を奏ででくれる。
で、結局のところ そのCDという大きな釣鐘は、どんなに大きくたたいても、
誰にも完全にたたききってしまうことができないんですよね。
それがCDに秘められた無限の可能性ってことだと思いますよ。

だから、なるべくCDは 永久保存しておいて
オーディオ機器をステップアップしていくごとに
CDの音質を聞き比べてみるといいと思うんですよ。
「趣味に生きる」っていうのはそういうことですよね。
CD時代になって、オーディオは死亡した 11
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/05(土) 14:46:58.11 ID:kxtKqkhC
>>739
>オーディオは死亡したのでこれからが良い時代。

だから すでに死亡している心に火をともしてくれるのが
本当のオーディオ機器の役割なんですよね。

CDに命を吹き込んで、聞いている人に新しい価値化をもたらす性能は
>>133で提示した送料込みで13800円の単品CDプレーヤーにも十分
備わっていると思うんで 今はいい時代になったと思いますよ。

ま、なるべくたくさんいろんなCDを聞いてみて
特に気に入ったCDはデッドストックにしていくのも趣味ですね。
CD時代になって、オーディオは死亡した 11
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/05(土) 15:09:41.16 ID:kxtKqkhC
付帯音や歪みが音質に味だとか厚みを与えているのは
CDよりもLPのほうだと思ってましたよ。

だからLPの高音質は幻想だとか
以前そんなようなカキコなかったでしたっけ??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。