トップページ > ピュアAU > 2013年01月05日 > BWpGvW4S

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part67

書き込みレス一覧

アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part67
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/05(土) 13:36:20.65 ID:BWpGvW4S
>>285
ありがとう。C-2420でホコリよけカバーしてるけど少し天板が暖かい
ので不安があったもので。
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part67
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/05(土) 17:32:15.50 ID:BWpGvW4S
>294
それは、50℃とか比較的高温の状況だろ?
コンデンサーの寿命は10℃上昇で1/2となるぐらいは知っている。
ただ、C-2420(C-2820も含め)、消費電力は30Wちょっと。
効率を加味すると20Wは熱放射というところ。
外気温に依存するが、25℃の雰囲気で温度にして30℃ちょっと。
これが、寿命に影響するかどうかについて聞いているんだ。
294のような、馬鹿にはわからんか。
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part67
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/01/05(土) 17:58:23.83 ID:BWpGvW4S
>>294
30℃ちょっとしかあがらねんだな。
表面温度は非接触式温度計で確認済。
さっき、「暖かい」と書いてるだろがw
お前、学もなく頭悪そうだから適当なこと書くよw
シュテファン=ボルツマンの法則ってしってるかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。