トップページ > ピュアAU > 2013年01月03日 > yB8gqf1d

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【マック】Mac OS オーディオ総合 49.0J【AU】
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 34★

書き込みレス一覧

【マック】Mac OS オーディオ総合 49.0J【AU】
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 11:30:17.77 ID:yB8gqf1d
>>693
ありがとう
超初心者のための質問スレッド★アンプ編 34★
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 23:54:50.38 ID:yB8gqf1d
質問です

よく外国製品に見られる高額商品で、
ターンオーバー切り替えどころかトーンコントロールすらついていないアンプ
ああいうのを使う人ってどういうものなのかと、常々ふしぎに思っている
もし、そのアンプの音が、例えば低音が不足とか、高音が出すぎるとか、気に入らない場合どうするのか

その1:好みの音が出るスピーカーを探して買いまくる、なんなら家を作り直す
その2:好きも嫌いもなく、その音が正しいと信じ込む、すなわち宗教

どっちのパターンが多いんだろうね
それとも想像を絶するようなその3があるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。