トップページ > ピュアAU > 2013年01月03日 > MDwdqHhF

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CD時代になって、オーディオは死亡した 11
ケーブルで音圧が変わることがわかりました

書き込みレス一覧

CD時代になって、オーディオは死亡した 11
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 09:18:46.90 ID:MDwdqHhF
>>644
で、妄想システム機材紹介をどうぞ
ケーブルで音圧が変わることがわかりました
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 09:27:41.26 ID:MDwdqHhF
>>758
無知ですね。
1m10円10m100円税込み105円のエナメル線だよ、高い電線なんてお金を溝に捨てると同じ事
店に依っては同じと思われる物が198円だったかな?
撚り線が良い? 撚り線の太線が良い? 撚り線の細線が良い? 
単線が良い? 単線の太線が良い? 単線の細線が良い?   
お好きにどうぞ! 最善を探しましょうね。 
CD時代になって、オーディオは死亡した 11
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 10:02:06.48 ID:MDwdqHhF
アナログ(LP)もデジタル(CD)も同じ音が入ってるよ。高次元でね。
低レベルに成れば成る程 LP<CD と言うのが常識的ですね。

システムは教えないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。