トップページ > ピュアAU > 2013年01月03日 > FmPTNy0V

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part29

書き込みレス一覧

ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part29
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 18:12:33.50 ID:FmPTNy0V
>>751
そういうものですか。

私が持っているCDの半数程度はアナログレコーディングだと思います。
制作された時期が古いものが多いものですから。

そして、それらの多くは
現在制作されるCDの音とは違う傾向があるように思いますし、
その傾向が好きか嫌いかと言われれば、概して好きです。

しかし、それがデジタル・アナログという録音方式に
どの程度由来するものなのかは、判然としないですね。
ピュア向き5〜10万前後のスピーカーについて Part29
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/03(木) 18:37:25.54 ID:FmPTNy0V
>>751
ただ、録音方式の話はともかく、

最近のCDの中には、
聴くのが苦痛になるようなものがたまにありますね。

まぁ、おそらく制作現場で加工された結果だと思いますが、
耳に突き刺さるような音だったり、音色が尋常でなかったり。

勿論「録音が悪い」と評価されるものにある現象ですが、
昔の録音の悪さともまた違う、なんとも言えない不快感を与えます。

困ったことに、オーディオSPの中には、
この不快感を増幅してしまう類のものがありますね。

「よい相性のソースを得ることによって最高の音を鳴らす」
というのも重要ですが、

こういう「困難な」ソースを無難に鳴らすことも、
(聴く音楽ジャンルなどによっては)重要なポイントになる気がします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。