トップページ > ピュアAU > 2012年09月04日 > IPCU7h8q

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
DSDネイティブ再生について語ろう!

書き込みレス一覧

DSDネイティブ再生について語ろう!
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 16:05:45.20 ID:IPCU7h8q
>>911
>そりゃ、DSD64の場合はサンプリング周波数が2.8224MHzだからその半分の1.4112MHzより少し低いところから上を落とすんじゃないの?

おまえさ。いっぺん死んでこい。

DSDネイティブ再生について語ろう!
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 16:18:25.15 ID:IPCU7h8q
>>915

あほの一つ覚えのジッタか?
聴感ではほとんどききとれない緩やかな温度変化に伴う周波数のずれは発生するとしても
聴感に影響を与えるようなDutyが変動するようなジッタは、
テレビのドロップフレームのように、何フレームかに1回意図的にドロップさせるような分周でもしない限り発生しない。
いったいどうやったらDutyが変動するようなジッタが発生するのか説明してミロ












DSDネイティブ再生について語ろう!
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 19:03:46.43 ID:IPCU7h8q
>>918

パルス幅歪み?
お前パルス幅のことをDutyっていうこともシランのか?
アホは死ねよカス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。