トップページ > ピュアAU > 2012年09月04日 > 0rPGf1+F

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CD時代になって、オーディオは死亡した7
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった77

書き込みレス一覧

CD時代になって、オーディオは死亡した7
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/04(火) 10:45:14.57 ID:0rPGf1+F
>一般的な定型発達の人よりも耳が良いはず
ピュア板には良耳は一人もいないな。

というかオーディオにおける良耳というのは、妄想が発達した人のこと。

大きな特徴はブラインドから速攻逃げる(現実社会、ネット社会を問わず)
糞耳と言われると剥きになってポエムを連発する、
糞音ほど褒める、など。
CD時代になって、オーディオは死亡した7
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/04(火) 11:13:45.51 ID:0rPGf1+F
>雰囲気(暗騒音)もCDなら聴き取ることが出来ますね
暗騒音の少なさというのは重要だよな。
宇宙空間と同じで何もないというのは無限の奥行きとその物の存在感を際立たせる。

LPの場合、そのノイズでどうしてもそこら辺が阻害されてしまうし、
脚色が耳に付き、いい加減古いなーと感じる。

あと、30分足らずで反対にしなければならないのは耐えられないし、
音楽に酔いしれ心地よい眠りにつこうものなら、朝までシャコシャコと
寝ざめた途端不愉快になってしまう。

LPの音しか評価できない人ってほんと可哀そうに思う。
いろいろケーブルで音が変わるのは思い込みだった77
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/04(火) 12:20:27.18 ID:0rPGf1+F
>ゲルマニウムを使用したアクセサリーについての相談が
>2004年度からの5年間で2,309件(注)寄せられており、
ポイントはここ。

消費者が騙された、もしくは疑問に思い相談しなければだめ。
イカサマ商品が出ていますよといくら言っても、被害者ゼロでは・・・・・。

あとは音が実際は変わっていないことをピュアヲタが理解できれば、
詐欺業者は自然消滅するだろうが、そいつらが賢くなるのには
あと100年くらいかかるのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。