トップページ > ピュアAU > 2012年07月26日 > +qkXK6CC

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000101000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
685
680 690
名無しさん@お腹いっぱい。
カセットテープ総合スレ TYPE XXVII (Ver.29)
TOPPING系小型デジタルアンプ Part23

書き込みレス一覧

カセットテープ総合スレ TYPE XXVII (Ver.29)
690 :685[sage]:2012/07/26(木) 01:36:59.53 ID:+qkXK6CC
>>687
俺もオメガ知ったのは5年位前。そっからレコードを集めた。
そもそも俺、平成生まれだしw
カセットテープ総合スレ TYPE XXVII (Ver.29)
697 :680 690[sage]:2012/07/26(木) 16:32:54.30 ID:+qkXK6CC
>>691
自分のCute collectionはスリップシートから2代目URかな。このテープは
近所の電気屋に大量にあったもの(1本52円)
>>695
俺は平成1桁前半(元年ではない)生まれ。暫く家の車がカセット多用だったから、
MDは殆ど使ってない。好きなメーカーは富士/AXIAとマクセル(地元)

以下新HFのレビューね。
使用テープ 新HFC-60
音源 FM(αステーション)
チューナー 自作真空管式3バンド
デッキ TEAC R-540 DOLBY HX-PROあり、NRなし 0dB(ドルビーレベル)録音
テープの見た目…マクセル似。ただ色は旧HFに近いかも。
音質…中低域の出方はURとそっくり。高域は新HFの方がハッキリしてる(比較対象UR90)

因みに後輩から新HFのC-10とC-90はテープ色が違うとの報告あり(ベースの厚み差か?)
長文失礼しました
TOPPING系小型デジタルアンプ Part23
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/26(木) 18:13:43.28 ID:+qkXK6CC
8/1か8月後半の第三弾か第四弾で勝負をかけるか、一人一個ならもう少しらくにいけそうだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。