トップページ > ピュアAU > 2012年06月16日 > 0F/Sq5bE

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 6
【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ19
最強のトールボーイ型スピーカー

書き込みレス一覧

アナログアンプ>>>デジタルアンプ 6
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/16(土) 09:06:11.77 ID:0F/Sq5bE
365も366もどっちも合ってる、全ての元凶はメーカーだが
ΔΣなどの技術を使って矩形波やパルスに変調したものを「デジタル信号」と言うか言わないかの差
ちなみにデジアンはこれを「デジタル」と呼ぶ立場で
アナログ入力⇒デジタル(PWM)⇒アナログ出力 :デジアン
デジタル入力⇒デジタル(PWM)⇒アナログ出力 :フルデジアン

あほくさい、PWMはアナログだろという立場の人からするとデジアンにデジタルの部分は皆無

更にデジアンとは関係無いけどS/PDIF信号自体にエラー訂正とか再送のような機能は無い
クロックの上にデータを乗せて単純に押しだすところてん方式なので
世のデジタル信者が妄想するような処理は入らない
【価格では無い】9800円に負けた330万円のアンプ19
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/16(土) 11:36:47.72 ID:0F/Sq5bE
MicroLab A6331 と MicroLab A6351 でグーグル先生に聞いてみればいい
因みにA6351はどっかのお店で見かけた事あるな

つーかあのケースと「Q.C OK」のラベルを見て自作でないのは明らか
メーカーのQuality Control(品質管理部門)をパスしたという事でシールが貼ってある
最強のトールボーイ型スピーカー
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/16(土) 14:15:41.67 ID:0F/Sq5bE
どこの政治家先生ですかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。