トップページ > ピュアAU > 2012年05月13日 > Y+SBJx7J

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000012013008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【艶やかな】Harbeth part 10【美声】
mission総合スレ パート2
オーディオ春夏秋冬
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用 【最高】
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part27

書き込みレス一覧

【艶やかな】Harbeth part 10【美声】
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/13(日) 01:44:49.43 ID:Y+SBJx7J
85,500か
mission総合スレ パート2
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/13(日) 17:16:38.17 ID:Y+SBJx7J
それにしても書き込み少ないですね。
いいスピーカーなので日本での代理店が早くできるといいですね。
オーディオ春夏秋冬
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/13(日) 18:13:44.90 ID:Y+SBJx7J
オーディオは奥が深い。
スピーカーもアンプもメーカーごとに音色が違う。
その音色をわかりやすくカテゴライズしてみてはどうだろうか?
そう、「春夏秋冬」だ。

これからシステムを組む参考にも、
インプレッション代わりにもどうでしょうか。
オーディオ春夏秋冬
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/13(日) 18:18:43.83 ID:Y+SBJx7J
例:
スピーカー編

[春]
JBL:躍動感にみなぎり心躍る
[夏]
DENON:鮮烈で重厚なトーンは夏のあの日を予感させる
[秋]
ビクター:秋風に吹かれる郷愁を感じさせるトーン
[冬]
B&W:舞い降る雪のように繊細に
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用 【最高】
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/13(日) 20:53:27.67 ID:Y+SBJx7J
知人のzensor1を視聴した感想

解像度、音の輪郭や音の広がりが
2万円台にしてはうまくまとまっている。
大人しい鳴り方なので小編成の室内楽にはいいと思った。
ロックやジャズのアタック感の表現力は乏しいと思った。

コスパはいいと思うけど2万円台ではイイというだけで、
6万円台のQ300や10万円台のCM1,11Lにはかなわない。

ただ、ミニコンのSPからのアップグレードだったり、
初めて単品オーディオに挑戦してみる人(低予算で)が買うには最高の選択だと思う。
そんな人に「2万円ですばらしい音」を聴かせてくれるいいSPだと思った。

この製品を通じて「オーディオてこんなにおもしろいんだ」と感動を与えてくれるそんなSPだと思いました
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用 【最高】
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/13(日) 21:23:45.23 ID:Y+SBJx7J
あの、あくまで聴いた感想なので。
ブラインドとか考えてなくて(実際に聴くときもブラインドなんてしませんよね)
純粋に聴き比べた感想です。

悪いふうに聞こえてたらすいません
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part27
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/13(日) 21:46:07.77 ID:Y+SBJx7J
DALIのzensor1、Special25並の音が出ていてビックリこいたわ・・・
(ちなみに下の条件

スペクトラルのセパレート+SP25
エントリーモデルのデジアン+zensor1
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用 【最高】
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/05/13(日) 21:50:33.12 ID:Y+SBJx7J
みんなに評価されている凄いスピーカーですね。
実売10万円クラスより音がイイということは
小型スピーカーでzensorよりいい物となると最低20万は出さないといけないのですね。。
コストパフォーマンス凄すぎです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。