トップページ > ピュアAU > 2011年11月20日 > urxolrsD

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/622 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【艶やかな】Harbeth part9【美声】
★クラシック名録音技師を語る★

書き込みレス一覧

【艶やかな】Harbeth part9【美声】
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 01:18:14.98 ID:urxolrsD
この板はたまに覗いて見ますが、Harbeth に相応しく落ち着いた雰囲気がいいですね

アラン・ショウとは10数年前までメル友的なやり取りがありました
その頃はCompact 7のユニット開発に投じた資金が回収できないまま
売上が低迷を続け、Harbethは深刻な経営危機に陥っていたのです

Monitor シリーズを発表し、代理店がノアから変わった頃です。
苦悩するアランに、「廉価な製品を出せば?」と、我ながら低俗なアドバイスをしました
幸いにもアランは自分の信念を曲げず、音も変えず、それが今の成功につながっていると思います

耳を傷めてオーディオから遠ざかり、アラン・ショウとの文通も途絶えました
ある時秋葉原のオーディオショップで、とても心地よい音が聞こえたので、近づいて見ました
それがHarbethであることに気づいたときは、アッと声が出て思わず涙がこぼれました

愛器HL5 と同じような「芳香」を漂わすサウンドだったのです

何年も使わなかったHL5をリビングに移し、毎日のように音楽を楽しんでいます













★クラシック名録音技師を語る★
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 14:35:38.70 ID:urxolrsD
古楽の弦楽モノなら古いがソニーのヴィヴァルテレーベルものが好録音が多いと思う
トリトーナスの録音技師によるもので、中でもマルクス・ハイラントとステファン・シェルマン
の録音がよろしい

トリトーナスのモニターはクオードらしく、超繊細な倍音成分の色彩感がリッチで陰影が深く
絶妙なのです。

オワゾリール(と読むのかな??)のJonathan Stokes の古楽クラブサンの録音もすごいです
ラモーのクラブサン名曲集で聴いてみてください
この世のものとも思えない古楽器クラブサンの
妙なる響きに息を呑みます。
★クラシック名録音技師を語る★
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 15:00:27.17 ID:urxolrsD
Jonathan Stokesの録音で(演奏が)有名なのはマイスキーがグラモファンから
出したバッハの無伴奏チェロの2枚組みですね。

グラモフォンらしくない柔和なサウンドですが、中高域にどこかキツイ響きがあり、
これは慣れない録音機器のためなのかしら? と思いました。

再生するオーディオ機器にもよるのですが、WadiaのDACだと、キツさが出てしまい
Chord DAC64だと、丁度よい具合になる、という気難しい録音ですが、レベル高いです
STAXで聴くと至上の美音と化します


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。