トップページ > ピュアAU > 2011年11月20日 > tgSDn5cM

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/622 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000010000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
800
ATOLL Part2

書き込みレス一覧

ATOLL Part2
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 04:03:32.30 ID:tgSDn5cM
IN100SEとA-A9MK2との比較を誰かお願い
ATOLL Part2
801 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 14:13:46.71 ID:tgSDn5cM
この機種はYラグ接続化ですか?
ATOLL Part2
803 :800[]:2011/11/20(日) 20:56:26.31 ID:tgSDn5cM
>>802
有難うございます。

>>A-A9MK2は真面目で優しい音といった印象です
やっぱりそうなりますか。
ロックでも最近の打ち込み系とかは昔の記憶が無いだけに
A-A9MK2の音で「充分良い音だ」と感じられるんですが
昔聴いていたロック(QUEENとか)だと、なんか当時のエネルギーが甦らないんです。
(PCでのファイル再生であることも大きいのだと思う)
ケーブル等も寒色系で揃えており、アンプは思い切って暖色系にしてみようと思って
IN100SE を候補にしています。
ロックならIN200SEは不要でIN100SEで充分
が今のところの評価のようですがやっぱりそう思いますか?
ATOLL Part2
805 :800[]:2011/11/20(日) 21:51:47.73 ID:tgSDn5cM
>>804
いやいや充分参考になりますよ。
IN100SEは
●音場が後方に展開するけどロック向き
という事ですよね。
こちらの理解だと
JBLスピーカーのように
●音が前にぐいぐい出てくる=ロック向き
というのが一般論かと思います。

まあ最終的には聴いてみないといけないのでしょうね。
癒し系と熱い系 2つのシステムが一家内に組めればよいのですが(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。