トップページ > ピュアAU > 2011年05月25日 > /9xroHmN

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
プリメインアンプの初級機 8台目

書き込みレス一覧

プリメインアンプの初級機 8台目
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 01:47:47.43 ID:/9xroHmN
xonarD1→TP-21→D-SX7A
現在、上記の構成で音楽を聴いているのですがTP-21には
トーンコントロールが付いていないので音量を上げないと低音があまり出ないので不便に感じます。
予算は2万円で、その価格帯のスピーカーに買い換えてもたぶん音質は上がらないと思うので
(アニソンとゲームBGMしか聞かないのに3万円以上のスピーカーにして何か意味はあるのだろうか、というのが本音)
コンパクトでオススメのものをご教授お願いします。


プリメインアンプの初級機 8台目
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/25(水) 02:48:17.25 ID:/9xroHmN
>>366
モニターの間にロック塀の上に乗せてます。
スピーカーの裏面には防振シート(青くてプニプニしたやつ)を張ってあります。
サブウーファーは以前Z4を使ってましたがドラムやハイハットのアタック音が埋もれる印象しかありません
ASIO使ってるのでイコライザは使えないのでやはりトーンコントロールは欲しい所です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。